Top > お客様の声
とっても話がし易く、その分無理をお願いする事も多かったのですが、いつも笑顔で対応して下さいました。
実際に住んでみて、スーパーウォールの気密性の高さを実感しています。冷暖房の効きもよく、快適です。
アフターサービスもバチッリですよ。
うちは、子供も大工さん夫婦が大好きで、次女は社長と結婚する、大工さんになると本気で言ってます。
家を建てる事になり、間取りを考えていて、一番こだわった所が玄関です。広々としていて、
とてもお気に入りです。
ドアも引きちがいにして、小さい子供がいても簡単に開け閉めできます。
キッチンも何度も何度も見に行って、加地さんにも何度もついて来てもらい、床や、トイレ、お風呂、
自分達の納得のいく物を選べました。
ローンの相談も親身になって聞いてくれたり、教えてくれたりして、本当にヨカッタです。
我が家が完成してもう2年が経ちました。高気密・高断熱+オール電化仕様が自慢のスーパーウォールです。
実際に住んでみると、「かなり快適!」です。4人家族、4LDKで年間の電気料金は185,000円で月平均
15,420円程度です。一見電気代が高いように思われるかも知れませんが、冬は24時間暖房、設定温度22度、
蓄熱暖房機器(7kw)1台で全部屋暖房しています。
蓄熱暖房機器から一番遠い部屋(戸は開放)でも15℃ぐらい室温がありますので断熱効果・保温性が高いといえま
す。今年の冬のように、厳しい寒さ続く日でも、玄関を入ると直ぐに暖かさを実感できます。部屋ごとの温度差が非
常に少ないので廊下で不快な寒さを感じることはありません。「ヒートショック対策」にもなるのではないでしょう
か。やや電気代は高いかもしれませんが、快適性を重視すれば納得の値段です。
それでは、本題に入りますが、スーパーウォールは決して万能という訳でもありません。長く快適に生活しようとす
れば、必ず人の手によってメンテナンスする必要性があのます。メンテナンスといっても給気レジスターと排気ユ
ニットのフィルターを掃除するだけです。この給気レジスター(注1)は、外気導入時にフィルター(注2)で埃や花
粉を濾して部屋にフレッシュな空気を導入しますので、ここの掃除を怠ると汚れた空気を吸うことになりかねませ
ん。
トステムの取扱説明書によれば、2ヶ月に1度の掃除が必要で2年毎に新しいフィルターへの交換がと記されていま
す。また、排気ユニットにお掃除サインが2ヶ月ごとに点灯しますのでそれを目安に掃除すれば安心だとおもいま
す。
今回は、入居3年目突入を記念して給気レジスターのフィルター交換を実施しました。
画像データーは、こちらを クリック!!スーパーウォール工法 けいざい君レポート
加地さんには、新居の完成に至るまではもちろん、その後についても大変お世話になっています。
新築にあたり、数多くあるハウスメーカーや工務店の中でどこにお願いしたらよいかを悩みましたが、加地工務店さ
んにお願いすることになりました。私たちは建築の素人であるし、初めてのことであるから、多くのことに無知で緊
張や不安もありました。その中で、とにかく加地さんは、親しみやすく話しやすい人柄で何でも相談させてもらえま
した。その人柄に安心してお任せできました。また、安全面について万全を期する考えは、今は安心につながってい
ます。ここが工務店の加地さんにお願いする良さなんだと思います。特に私たちのいろいろなわがままにも気持ちよ
く対応していただき、本当に感謝です。
完成後も加地さんは常に気をかけてくれており、小さな相談にもすぐに対応してくれています。とにかく遠慮をせず
に何でも相談できることが加地さんの魅力であると思います。子どもも含めて家族全員、加地さんには感謝です。こ
れからも末永くよろしくお願いします。
P.S.いつもいつもお世話になっています。4年目になりますが、相変わらず気持ちよく楽しく満足でいっぱいです。
また何かと相談にのって下さい。
我が家が家を建てるにあたり、依頼する工務店は迷わず「加地工務店」に決めました。
というか、昔からもし家を建てるなら「加地工務店」と決めていました。
なぜなら家が割りと近いという事と、父親の代からのお付き合いで、先代の社長(現会長隆夫)にも大変お世話にな
り、信用、安心、信頼度は絶大なものがあるからです。
社長の「とっちゃん」をはじめ、奥様の「良江姉さん」、社長の下でプロ中のプロという業を見せてくれる職人さん
達、皆さん良い仕事をしてくれます。
普段から仲良くさせてもらっているので、何か不都合があったらかなり文句を言います(笑)が、その都度すぐに見に
来てくれたり、対応してくれて大変ありがたいです。
(平成23年11月現在)築10年目、これから先も家族と共に年数を重ねる我が家、どこからともなく綻びて来る
かも知れませんが、これからもお世話になります。おそらく一生お世話になると思いますがよろしくお願いします。
今回、知人の勧めで加地工務店さんを紹介していただいてから、あれよあれよという間にトントンと話が進み、
まだ土地も実際に家を建てるかどうかさえ決まっていなかった去年の今頃を思えば一年もたたない今、
こんな立派な家に住んでいること自体、不思議な感じがします。
船乗りという仕事柄、年に数回しか帰れない自分が、そのたまたま帰った時に絶好の工務店と出会い、
絶好の土地が見つかり、絶好の工法で最高の家を持てたのは、見えない何かの導きがあったのではとさえ思えます。
打ち合わせもわずか数回、工事過程を見られるのも数回だろうと不安も確かにありましたが、家を考え始めた頃から
自分がとにかくこだわったのは「自然素材の家で身体にやさしい家」という事でした。
娘にアトピーがあり、又家内も化学薬品、電磁波などに過敏なこともあって、肌に触れる物、そして空気にできる限
り有害な化学物質やカビ・ダニ等のアレルゲンの少ない健康的な家を考えていた所、提案された「SW工法」はまさに
うってつけでした。
しかし工費が割高だと聞き、その上、床、壁、天井すべての自然素材となると出費にかなりの覚悟はいりましたが、
「家族の健康に値段はつけられぬ!」と思い切りました。
融資の事や設備・内装等も良いものを如何に安く入れられるかなど、親身に相談に乗ってくれた加地さんに感謝して
います。
完成後(今の所、自分は半月程しか生活していませんが)我が家に入った時、いつもながら中の空気と木の肌合いに
は感動します。家族みんなスリッパも靴下も履かず素足です。真夏に外から帰ってきてもSW工法と調湿に優れた木と
塗り壁のおかげでしょうか、エアコンをつける前に汗がすっと引いていきます。・・・以前からハウスメーカーや他
社の展示会は数々いきましたが、入ったとたん過敏な家内が気分が悪くなるような名ばかりの自然素材の家とは全く
別物です。これこそ、本物の自然素材の家!誰にも自慢できる最高の我が家が出来ました。
加地さん、本当にありがとうございました。そして、H氏をはじめ、内外装にかかわってくれた皆さまにも本当に感
謝しています。今後のサポートも何卒宜しくお願いいたします。
ご近所さんなので、ちょっと気になる事やちょっと直して欲しい所等も言いやすく、
すぐ対応してくれるので安心です。
我が家に住んでみて・・・・・。
リビングで何気なく笑う子供達をキッチンで眺めるのが好きです。
吹き抜けのリビングから聞こえる主人や子供達の会話を洗濯物を干しながら、聞くのが好きです。
入居時産まれた末っ子は7ヶ月になり、リビングを行ったり来たり・・・・
真冬の出産で寒さの中の授乳を心配しましたが、高気密・高断熱のSWは全く寒さを感じる事はありませんでした。
また、24時間換気システムのおかげで毎年、気管支喘息や中耳炎がひどかった長男が
今年は一度も病院へ行きませんでした。もうハナタレ小僧ではありません!!
外見や内装には勿論、こだわり自分達の思いが詰まった我が家・・・
プラス加地工務店さんに勧めて頂いたSWのおかげで快適生活を送っています。
これからどんどん成長する子供達をこの家で見守れる事に日々幸せを感じながら・・・・・
加地工務店様に台所、リビングのリフォームをお願いしました。
システムキッチンは収納力が大で、片付け下手な私でもいつもきれいに片づけられます。
特に上下動く調味料等入れは気に入り、使い勝手がとても良いです。
あとアフターフォローの速さはピカイチ電話をかけるとすぐ見に来てくれて、
フットワークの良さには、いつも頭が下がる思いです。
家やリフォームは、建てて完成リフォームで終りでなく、その後も丁寧にみてくれる
地元の工務店さんにお願いして良かったです。